クリエイター

Killy

千葉に住む、効果音制作を専門に行う個人事業主。幼いころから野鳥の声をカセットテープに録音するなど「音」が好きだった。自然音、アニメ、ゲーム、時代劇などあらゆるジャンルの効果音を研究し、2013年5月にフリー効果音サイト「効果音ラボ」を立ち上げる。その成功を受け、個人事業主として屋号「効果音ラボ」で効果音制作事業を始め、現在はUUUM株式会社様など5社様と取引がある。DTM、写真、イラスト、3DCGとあらゆるものに興味を持ち、サイトは写真、ロゴのフォント、Webデザイン、DB、プログラミング含めすべてが自作。録ると決めた音はすぐにでも行動を開始して収録しようとするため、ボツを含めた効果音のストックは膨大な量に上る。海外展開も行い、世界中の人に向けフリー効果音の配布を行っている。

効果音辞典は、世界中の人がアクセスしやすい多くの素材を揃えたサイトを目指しています。素材は100%オリジナルの著作物で、ゲームや映画からのコピーなどは一切行っていないので、安心してご利用いただけます。不安な方に関しては、制作にあたって収録したデータを提出することも可能で、Twitterでは制作方法も一部公開しています。

近年、写真や音楽などのフリー素材は、素人が片手間で作ったものではなく、プロ級の素材が手軽に手に入るようになりました。当サイトも、フリー効果音分野におけるプロ御用達のサイトを目指しています。